

ようやく自転車通勤はじめました
自宅からお店まで、約1キロくらい 早く自転車で通勤したかったんだけど、なかなか荷物がいつも多かったり、時間に余裕がなかったりして。 最近ようやく自転車で通勤できるように^^ ちょっと離れた銀行に後で行こう・・・とかもできるようになって とっても便利!! 行きと帰りで少し運動になるし、いいこと尽くし💛


薬食同源
「薬食同源」 中国の言葉 食べるものは薬と同じという考え方の言葉です 日本には四季があって、 その季節に必要な食を選んで食べると 1年健康でいられると言います 人は食べたもので出来ています それだけ、影響力のあるもの 季節の変わり目になると、 私はこの本を出してきて季節のスープを 作ります あまり難しいのは作れないし、時間もかけられないけど、この本は簡単で、そして美味しい。


どんな人がスクール受講する?
メイプルリーフでは、
足つぼ(リフレクソロジー)のスクールと
よもぎハーブ蒸しをお客様に提供したり自身の健康維持のためにお勉強する、ハーブセラアドバイザーというスクールを開講しています。
どんな方が、受講を希望されるか。
メイプルリーフでは、ほとんどがお客様から生徒様になる流れですね。
実際受けてみて、いろんな話をサロンで聞いて、そうしてるうちに、
「私もやってみたい」と思われるようです。
お客様が、そんな風に思って希望されるのは私にとっても、非常に嬉しいこと✨✨
お気持ちが伝わったんだなー💕
と、思える時です✨
福岡市 北九州市 飯塚市 下関市 小倉北区 小倉南区 八幡東区 八幡西区 戸畑区 京都郡 東区 西区 博多区 中央区 城南区 南区 福津市 宗像市 遠賀郡


よもぎと足で2年間
2年くらい通って頂いているお客様。
妊娠のご報告💖💖💖
産科選びのお話などしたいのと、脚がむくんでて解したいからという事でご来店頂きました😭😭
真っ先に来てくださってありがとうございます😭✨🌿
八幡西区穴生1丁目17-10
エトワール穴生1F
093-287-5201
#よもぎむし
#よもぎハーブ蒸し
#足つぼ
#リフレクソロジー
#2年の妊活を経て
#妊娠
#おめでとうございます
#北九州
#八幡西区


公開サイトやスマホから記事を作成
ブログ記事の作成がより簡単に、スムーズになりました。Wix エディタにアクセスすることなく、デスクトップやスマホから公開サイトにアクセスすることで記事を作成して公開することができます デスクトップから記事を作成するには まずは Wix エディタからサイトを公開してください。公開サイトにアクセスし、ご利用の Wix アカウントでログイン後、記事の作成、編集、コメントの管理、特集記事の設定など様々なことが行えます。縦に並んだ3つのドット ( ⠇) をクリックしてご利用できる機能をご確認ください。 公開サイトにアクセスして、ブログをいつでもどこからでも作成、管理。 スマホから記事を作成するには まずは Wix エディタからサイトを公開してください。公開サイトにスマホからアクセスしてご利用の Wix アカウントでログインしてください スマホから記事の作成、会員のフォロー、コメントの管理など様々なことが行えます。 #休暇


本格ブログをデザイン
Wix ブログを利用することで、本格的なブログをデザインすることができます。様々な機能がつまったブログをお試しください。 8つの本格レイアウトから自由に選択 Wix ブログでは8つのレイアウトから自由に選択していただけます。レイアウト「タイル」を利用することで、訪問者が興味のある記事をかんたんに視覚的に見つけることができます。「シングルカラム」を利用することで、訪問者はひとつの記事をじっくりと読むことができます。 それぞれのレイアウトには、最新の機能がつまっています。訪問者は記事を Facebook や Twitter でワンクリックでシェアすることができ、また「いいね!」の数やコメントなども確認することができます。 記事にメディアを追加 記事の作成に以下のようにメディアを追加: 画像や GIF 画像を追加 動画や音楽を埋め込む ギャラリーを作成してメディアを表示 メディアを拡大表示したり、または記事に合わせて小さなサイズで表示することができます。 記事にハッシュタグを追加 ハッシュタグを効果的に利用しましょう! 記事にハッシュタグ(#休暇 #夢


ブログでコミュニティを広げましょう
サイト内で読者コミュニティを広げたくありませんか?Wix ブログにはサイト会員機能が自動的についており、ブログの読者はあなたのサイトに会員登録することができます。 サイト会員ができることは? サイト会員はお互いにフォローし合うことができ、またコメントへの返信やブログからの通知を受信することができます。ブログ会員はそれぞれプロフィールページを持つことができ、自由にカスタマイズできます。 ブログコミュニティを広げよう ヒント: サイト会員を執筆者に指定することができ、ブログ内に自由に記事を投稿することができます。複数の執筆者をブログ内に追加することで、より豊かなコンテンツを作成することができます。 執筆者の追加方法: サイト会員ページにアクセス 執筆者に指定したいサイト会員を検索 プロフィールをクリック 3つのドット ( ⠇) をクリック 執筆者に設定してください


ストレッチは欠かせません
私は足の施術が多いのですが、
全身のオイルトリートメントも行なっています。
オイルで流して行くので、
グイグイ押すような事はないのですが、
やはり中腰になったり、股を大きく開くような体勢になることもあるので(何やってんだろ😂)、全身トリートメントが続くと体を痛めることも💦💦
その時から欠かさず始めてるのが
ストレッチ!!
就寝前の2〜3分だけですが、
1日も欠かさず行ってます。
これが地味ですが、このおかげで昔のように腰が悲鳴をあげることがなくなりましたよー!
継続はチカラですね😊
福岡市 北九州市 飯塚市 下関市 小倉北区 小倉南区 八幡東区 八幡西区 戸畑区 京都郡 東区 西区 博多区 中央区 城南区 南区 福津市 宗像市 遠賀郡


お客様からの大切なお声
今日はいつもご来店頂いているお客様と、数年ぶりのお客様がご来店頂きました✨✨
いつもご来店頂くお客様から、
「お店、どうですか?」
「忙しいですか?」
「夕飯とかどうしてるんですか?」
すごく心配してくださる😭😭
ついつい話し込んじゃって、
「移転したので、もう少し新規さんも増やしたいんですよね、、」
なんてついお話してしまうと、
「もっとこの辺に見えるとこにこれおきましょうよ!」
「私だったらこう書いてあったらすぐお店に直行します」
「淡野さんは技術も話術もお持ちなんですから、もっとたくさんの人にしってもらいたいです」
おいおいうそやろ😭😭😭😭😭
なんていう神アドバイス😭😭😭😭😭
私は幸せ者じゃなかったら何者やねん😭😭😭
頑張ろうっ!!て思いました。
応援してくださる皆様のお声に応えようって思いました。
ありがとうございます🙏🙏🙏
21日月曜 13時30分〜、16時〜
空きあります😊
福岡市 北九州市 飯塚市 下関市 小倉北区 小倉南区 八幡東


明日19日土曜空きあります
明日19日土曜の午後に空きが出ました。
13時〜
明日はちょうど空いてる〜って方!
ぜひご予約お待ちしてます✨✨
現在、足療師養成講座の募集はしておりません。
よもぎ蒸し開業支援「よもぎハーブ蒸しのアドバイザー養成講座」の方は募集しております。
詳しくはホームページ、メッセージ欄からもお問い合わせください😊👌