

GW休業のご案内
○来週はいよいよ連休突入!! 皆さんどちらにお出かけになるのかしら・・・♡ メイプルリーフのGWは下記のとおりとさせて頂きます 5月3日 お休み 5月4日 お休み 5月5日 お休み 5月6日 通常営業 5月7日 通常営業 6日、7日はすでに満席となっております ご了承くださいませ
足療師資格取得スクール開講のお知らせ
来月からスクール開講いたします 日程はこちら↓ 第1回目 5月2日 (火) 14時~17時 以降2回目からは皆さんと調整のもと決定いたします ご興味ある方、お問合せも受け付けてますよ~~♡^^♡


スクール情報
○今回で9回目!!いよいよ次週ラスト 筆記試験、実技試験、無事合格しました!! おめでとうございまっす^^ 次回はいよいよ最終回!! そしてその次はまた新しいスタートの始まりですね たくさんお役にたてますように・・・♡♡♡


梅雨にむけてやること対策3つ
○花粉も落ち着いてきましたね~~ 桜も散り、新緑の一番美しい時期に入りましたね! 先週あたりからサロンのお客様にお話ししていることを ここでも少し取り上げようと思います GWに来週から突入しますね♡ 皆さんもいろんな計画を立てられて楽しみワクワクで いっぱいかと思います そのGWも終わり(始まる前からすんません)、お仕事、学校が 始まると、いわゆる5月病といわれるものが出てきます 子供でも大人でもそうです これは、『単なる休みすぎ』とか思われることもあるかも知れませんが 気候にも大きく関係していること 一番近くでやってくるのが『梅雨』ですね 比較的、雨の降る日が多い、気圧の変化が目まぐるしい、 そういった理由で、梅雨は自律神経を大きく崩す要因になります 自律神経が乱れると、心も乱れたり、体温調節がうまくいかず 風邪をひいたり、微熱が続いたり、腸のバランスも崩したりして なんだか体が優れない、やる気が起きない、となってしまう 生活していく上で、非常に重要な部分なのです 食事、睡眠、運動、 いつも言っていることですが 特にこの時期は、意識して欲しい3


またまた嬉しいご報告
○私も驚きましたが^^ 妊活でご来店のお客様(30代前半) 現在お二人のお子様に恵まれており、昨年の夏から 3人目を目指して妊活中とのこと もともと冷えも強く、肩こりなどもあったため ハーブセラに今年の1月から通って頂いていました(月2回) 先日、LINEを頂き 『陽性反応がでましたー。月末に病院にいってきます!』 『あまりにも早く驚いています!!』 いや~~私の方が驚きました(笑) まだ体質改善の途中だったため、こんなに早くお言葉聞けるなんて^^♡ これから大切な時期に入ります お体お大事にしてください・・・・


私の仕事にも役立てそうですね!
○保育士さんのお客様より・・・ 先日50分のリフレを受けて頂きながら、足の重要さのお話をさせて頂きました 体のケアになること、病気の予防のことなどはもちろんですが 足は、心のケアにもとても適しています! 小さなお子さまや、思春期の青年たち、あらゆる年代の方に役立てられます 足をみて、今の心理状況をみる、そしていち早く心の異変を察知してあげる そして、定期的に足を揉んであげる・・・ そうすると足のかたち、色、柔らかさ、硬さ、指のかたち、全体的なハリなど 変化していくのがわかります^^ 変化すると、心の状態も少しずつかわります 何でも話せる(打ち明けられる)ようになる、笑顔が増える、イライラが減る 思考が変わり、解決策も自分で見いだせたり、 小さなお子さまでしたら、頻繁に起こっていたケンカも減り、 夜泣きもなくなり、トイレの失敗も少なくなったりと プラスの状態に運んでいきます 保育士のお客様もそのお話を聞き、 『この技術は私のお仕事に何も関係ないと思っていたけど 全くそんなことなかった!むしろ役立てられるかもしれない』 そう言いながら、パンフレットを


お腹が冷たくて困っています
○手足は温かいんだけどお腹だけが冷たい・・・ 先日のご新規様・・・ 親子仲良くご来店頂きました^^ *娘様は冷えと頭痛と肩こり、そして生理痛 *お母様は冷えと便秘 お二人とも、冷えからいろんな症状を引き起こしていらっしゃいます 娘様の頭痛もカウンセリングしていくと 偏頭痛のようでした 痛い時は市販のお薬を飲んで寝るようにしているが 飲んでも効き目がなく最近は飲んでも効かないから ただひたすら寝ています・・・とのことでした 偏頭痛は市販のお薬では効かないですね やはり一度受診して、ご自身がどのタイプの頭痛なのか 調べてもらった方がいいと思います 肩こりや眼精疲労などからくる、いわゆる一般的な頭痛と 偏頭痛では、根本は一緒なのだけれど、途中から枝分れするので 対処法や、お薬でも効果のある成分が変わってくるようです 自分の頭痛の種類を知るのは、とても大切なことですね!! そしてお母様はお腹が冷えるとのこと お腹は脂肪がついているので冷えやすいですね 脂肪は冷たい・・だからお尻なども冷えてる方多いです そして内臓が冷えてる方もお腹が冷たいですね~ なるべ


お久しぶりのお客様^^
○会わない時間がお客様との絆を育てる 先日は実に1年ぶりのご来店のお客様でした! その間も何度かご連絡頂いたのですが お客様とのご予約希望時間が合わずに、そうこうしていたら こんなにお久しぶりに^^ この1年お会いしない間に、なんとご結婚されていました♡♡♡ それはお忙しいはずだわ^^♡♡ 嬉しいご報告と、その間にあったいろんなことと、 お話は尽きず、楽しい嬉しいひと時となりました ここ最近、特に冷えが強くなったようで ハーブセラと、疲れが取れにくいこともあり、 リフレをセットで施させて頂きました! 『早く来たかった!』そんな風に言って頂き、 月日はあいたけど、また私を思い出してくださったことが 猛烈に嬉しかった・・・・ 早く赤ちゃんも欲しい♡・・そんなお話もしてくださったので またお役に立てることを願って、お待ちしています^^


花粉症の症状が今年はほとんどでません
○お薬が手放せなかった昨年まで・・・ ハーブセラに通い始めて4か月のお客様() 昨年の冬から体質改善でお越し頂いています 毎年春先になると花粉症の症状で悩まされていたようなのですが 今年は何かが違う!? のどのかゆみ、目のかゆみ、鼻つまり、鼻水、など・・・ お薬を飲まないと過ごせなかった昨年までと比べ 今年は、『例年以上にひどい』と言われている花粉症も お薬を飲んだのは2回くらいで、 ほとんど頼らずに過ごせたそう♡♡♡ 素晴らしいじゃないですか!! 少しずつ、いや大きな一歩として 体質改善していっているのではないでしょうか^^ こんなお仕事しておきながら、 我が家の主人はめちゃ花粉症なんです(笑) ハーブセラもなかなかまめには入れない;^^ 早速このお話、しておきました!! 体質改善を頑張りたい方! 悩んでいるけどまだ一歩を 踏み出せていない方! 思ったその時が、吉日ですよ~~♡


今月のセミナー情報
○今月は足つぼセミナーと酵素ジュース作り! 4月ももう10日が経ちましたね;^^ いろいろとお知らせが遅れがちになっておりますが 今月のセミナー情報です 4月17日 () 10時30分~ 足つぼセミナー 参加費 2,000円 4月27日 (木) 10時30分~ 季節のフルーツを使って酵素ジュース原液造り 参加費4,800円 (以前教室に参加したことある方は4,500円) *** 1度作っていれば米麹と材料さえあればいつでもできて応用が利きます 夏バテ防止にもなりますよ~ ***