私が自転車に乗るわけ
○休日はなるべく自転車で出かけるようにしたい
先日のお休みは、お天気も最高潮だし
1日だし、朔日参り行くし、ってことで
やはり自転車で夫婦おでかけ^^


この日はとても暖かく、時間が経つと暑いくらい
遠賀川の河川敷を2人で漕ぎました
ウォーキングの方がやはり多かったですね~

途中、お腹が空いたのでランチを・・・
この日は『さんぞくや』で御膳を頂きました
茶わん蒸しが美味しかった♡ コーンがこれでもかってくらい入ってた^^

どうして自転車に乗っているのか・・・
最初は軽い衝動買いだったんです
だけど走っているうちに、今まであまりお目にかからない風景や
車ばかりで忘れがちだった、美味しい空気や(国道はそうでもないけど^^:)
夫婦のコミュニケーションや(子供以外での唯一の共通趣味)

そして、足を動かすことの重要さ・・・
自転車は、想像以上にふくらはぎと太もも(特に内もも)、お尻の筋力を
使います
とーーーーっても大切なことなんです
ここ鍛えとかないと、加齢と共にほんとに弱っていきます
自転車は足の故障も少ないし(アスリート並みでなければ)
私の乗ってるミニベロタイプだとそんなに飛ばすほどの危ない事故も少ない
ほんとにオススメです!!
いつか絶対、サロンと併設して、自転車屋さんしたいな^^(旦那さんにね(笑))